Vimiumを使って、Chromeでvimのようなキーマップにして、j k でスクロールさせたい

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

vimを意識して使うようになってから、ブラウザでも j, k キーでスクロールできたら練習にもなるし、マウスに手を伸ばさずに操作できるから便利かなと思い、調べてみると、ちゃんとあるんですね。

Chromeの拡張機能に、Vimium という機能があります。

これで j, k キーでスクロール、タブの移動ができる他、マウスを使うことなくキーボードだけで快適にブラウジングを行うことができます。

インストールは、拡張機能のVimiumのページでインストールを選択します。

有効にすると右上に、Vのアイコンが出ます。

アイコンが青色のときはVimiumキーが有効なことを示しています。クリックしてみると、現在開いているページでのvimキーを無効にする事ができる画面が出てきます。無効にしたい場合、Save Changes をクリックします。Add Ruleとすると、複数登録してしまいます。

また、ここで、Options をクリックすると設定を変更することができます。

私は、gmail では もともとキーショートカットを使用していたのですが、Vimiumキーとかぶってしまうため、gmailのページで Vimiumキーを一部無効にしております。

最初からgmailのページの無効設定がされていたのですが、最初の設定では、Keysに何も入っておらず、全部のVimiumキーが無効になっております。

このままだと、J, K でタブを動かしていくと、gmailのタブで止まってしまって不便だったため、gmailでは、私がよく使うキーだけを無効にしました。下のように、Excluded URLs and keysの設定で、

Patterns: https?://mail.google.com/*

Keys: jkuxogai

としています。設定後は、一番下の Save Changes をクリックすることが必要です。

注意事項としては、私の環境では、Vimium で使っていないキーを Keysに設定すると、すべてのキーが使用できなくなってしまったことです。具体的には、Gmail で スレッドを削除するのに “#”キーを使うので、Keysに入れたのですが、その途端、J, K など、Keys に入れていないキーまで Vimum キーとして使えなくなってしまいました。

ところで、Vimium で割り当てられているキーは、上記Options画面で、Show available commands をクリックすると開きますが、その他に”?” キーがヘルプに割り当てられており、”?”キーで確認することができます。

すぐに確認できるのは便利ですね。

よく使うものをリストにします。

Vimium コマンド一覧(抜粋)
下にスクロール j
上にスクロール k
一番上にスクロール gg
一番下にスクロール G
リロード r
ビジュアルモードへ入る(文字選択に使用) v
選択をコピー(ビジュアルモードで選択後) y
現在のタブでリンクを開く。飛び先リンクはfを押した後選択可能。 f
新しいタブでリンクを開く。飛び先リンクはFを押した後選択可能。 F
新規タブ追加 t
左のタブへ移動 J
右のタブへ移動 K

逆に、gmail のショートカットキーがすぐに確認できないのはちょっと不便で、知ってるものしか使わなくなってしまいますが、でも、やっぱりキーボードのショートカットはとても便利ですね。1つか2つ知っているだけでも十分だと思います。

「gmailの設定→全般→キーボード ショートカット: 詳細」をクリックするとショートカットキーの一覧を確認することができます。

私が使っているものは以下の表の通り数個です。

gmailのショートカットキー(抜粋)
スレッドを選択 x
削除 #
受信トレイに移動 g + i
すべてのメールに移動 g + a
新しいスレッド k
古いスレッド j
スレッドを開く

o または Enter

スレッド全体を展開する ;
スレッド全体を折りたたむ :
スレッドリストに戻る u

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント