この記事では、プログラミングするパソコンが搭載するOSがMac OSであるMacパソコンが良いのか、Windowsパソコンが良いのかを考えてみます。
特に私はWindowsが好きなので、Macパソコンを使うメリットがあるのかを探ってみます。
パソコンの選び方:エンジニアはMacパソコンがいいのか?
Windowsパソコンばかり持ってる私
私の家には、Mac mini もありますが、Dual Bootにして、Windows8.1を入れて長らく、妻がWindowsで使ってました。
今は、ソフト納入前チェックでWindows8.1を使うぐらいで、ほこりをかぶらないように箱入りになってます。
Windowsパソコンなら、家に、9台あります。
理由としては、以下の3つになります。
- 請け負ってる案件にワードマクロの開発があるため、マイクロソフトのオフィスが使える環境が良いこと
- 明らかにOSシェアがWindows OSが高いこと
- Mac OSでないと開発できない案件を受けたことがないこと
Macでもオフィスを使えるんですが、いろんなバージョンでのテストをするなら、Windowsの方が便利ですね。
プログラミング(やほかのエンジニア作業)に必要なパソコンの性能
記事「プログラミングを始めるのに中古ノートパソコンで十分です。6つの項目で選ぶおすすめ中古ノートパソコン」に詳しく書いていますが、性能として注意した方がよいのは以下の5つの項目です。(上記事の残りの項目はOSです^^;)
- メモリ・・・パソコンを使っている時にデータが展開される場所。多いほど同時にいろんなソフトやデータを使うことが出来ます。
- 二次記憶装置(HDD, SSDなど)・・・ファイルやソフトなど記憶する場所。多いほどいろんなソフトやデータを保管しておけます。
- CPU・・・パソコンの頭脳。ある程度早くないと、待たされ時間がもったいないです。
- バッテリ・・・コンセントにつながずパソコンを使う駆動時間に影響します。
- サイズ(重さ)・・・大きさより重さを重視して選びます。
このうち、バッテリ、サイズ(重さ)に関しては、持ち運ばなければ気にすることもないです。
メモリ、SSD、CPUを注意しておけばよいですね。上の記事に書いてますが、メモリ8GB以上、SSDで200GB以上、CPUはスコアが3500以上っていうのがおすすめです。
新品でもこれをクリアしていないパソコンは多いですね。
もちろん、安めだとCPUスコアが2000以下ってのも多いです。また、クラウドが普及している影響でSSDが128GBというモデルも多いです。
バッテリ、でもサイズ(重さ)も気にしたほうが絶対良いです。取引先に持って行ったり、カフェや旅先で仕事したりできます。むしろ、家でしか使えないパソコンは、家でも使わなくなったりします ^^;
なぜMacパソコンなのか?
調べてみると、下の3つが理由のようです。
- 開発環境としてUNIXベースのMac OSが便利
- デザインがかっこいい
- 使いたいアプリがMac版しかない
開発環境としてUNIXベースのMac OSが便利
私にはあまり理解できない話なのですが、周りにもMac使ってる人、結構な割合でいます。なぜだー。
研究室の先輩で今、大学教授している先輩も使ってました。理由は、Mac OSがUNIXベースのOSだからです。
もともと、私とか学生時代は、パソコンにLinuxをインストールしていて、研究室ではSolarisというUnix OSを使っていたし、発表資料作るときだけ、Windowsマシンを使っていたのでした。
そんな先輩は、Mac OSは UNIXベースのOSで、特に何もインストールしなくても UNIX環境が使えるのが良いと言ってました。
Windowsなら、仮想マシンを入れて、Linuxをインストールしているところですね。
確かに、Windowsを使う必要性が全くない人で、かつ、UNIXに慣れている人は Macパソコンでいいですよね。普段UNIXで使っているツールやソフトを、ほぼそのままインストールすることができるのはMac OSのメリットになります。
私からアドバイスできることなどあろうはずはありません。
「勝手にしてください、先輩」って感じです。
デザインがかっこいい
取引先の社長がこれでした。とはいえ、お客様にWindowsが多いのと、オフィスを使う機会も多いため、最近、Windowsパソコンに買い替えてました。VAIOの高いけど、薄くてかっこいいやつ、ですね。
デザイン重視だと、Macなんですね。知り合いの場合は、ハードウェアのデザイン重視でしたが、中には、OSの操作性、GUIのデザインがかっこいい、使いやすいって人もいますね。
私は外観にはこだわらないですが、使いやすいっていうのは大事だと私も思います。ただ、Windowsに慣れてしまった私にとって、Mac OSってちょっと触っただけだと、使いやすくなかったです・・・・
使いたいアプリがMac版しかない
これには説得力があります。
私は、もうやめてしまいましたが、iphoneアプリを作りたいなら、Mac OSの Xcodeというアプリが必須になってます。避けられないですね。
まあ、Windowsアプリを作るのにWindowsパソコンが必要だっていうのと、ほぼ同じ意味ですから仕方ないですね。私はiphoneのように自由度が少ないケータイより、android の方が、自由にいじれるので好きです。
やっぱり私には絵心がないからですかね。
で、そのほかにも、Webデザインソフトの Sketch というのもMac版しかないようでした。
最近、Webデザインをお願いした会社の納入物が.sketchファイルでした。デザインセンスがある人は、Macのツールを使うんですね。
同様のツールはWindowsにもありますので、WebデザインをしたいからMacが必要ということではないですね。また、.sketch ファイルで納入されても、Windows用のアプリで閲覧することはできるので問題ないです。
Windowsでも問題ないですね
上記、3つの理由から考えると、Macパソコンが必要という状況は、
iphoneアプリを作りたいから
ぐらいかなって思いました。
Webサイトの開発環境は、VirtualBox、vagrantなどを使えば、仮想マシンとして、無料でサーバーと同じ環境を作ることができます。結局、Mac OS を使っていても、Webサーバーと全く同じ環境を作るなら、仮想マシンを構築する必要があり、同じだと思うんですよね。
Windowsパソコンの方が楽できますよ
パソコンのOSシェアはWindowsがダントツ
また、パソコンのシェア的には、WindowsOSの方が圧倒的に多いです。
最近では、Windows87%、Mac OS 10%、まさにWindows一人勝ちです。
(出典:NET MARKETSHARE)
Windowsパソコンはハードウェアの選択の幅が広い
ということは、ハードウェアも多く出てるため、選択の幅が広がります。
Macパソコンは性能同じなら高めになってますね。というか、Windowsパソコンにも同じ価格帯はありますが。
また、Windowsパソコンは中古パソコンも多く出回っているし、安く買えます。私は中古パソコンでもプログラミングパソコンとして十分だと思っています。
Windowsパソコンの情報が多く、トラブっても安心
やっぱり使っている人も多いため、問題が起きたり、分からないことがあって、ネットで検索しても、解決策が見つかる可能性は高いと思います。
知り合いに聞くとしても、Windows使っている人の方が多いですからね。
Windowsパソコンをおすすめします
以上を考えると、Windowsパソコンを選んだ方が無難、トラブったり、困ることが少ないはずです。どうしてもって状況であれば、Macパソコンを選択しましょう。
まとめ
プログラマやほかにもITに携わるエンジニアにはMacパソコンを使っている人が多いという話を聞いて、理由を考えてみました。
結論として、iphoneアプリを開発するのでない限り、Windowsパソコンが良いと思います。
他にMac OSの方が、プログラミングで稼いでいくために、圧倒的に有利な点がないのと、Windowsパソコンの方が、シェアが高く、選択の幅や情報が多いことが理由です。
中古パソコンでも十分だと思います
また、特にこれからプログラミングを始めようという方は、最初から高い新品パソコンを買う必要はないです。とはいえ、安くて新品を買ってしまうと、あまりにも処理が遅かったり、メモリが少なかったりということも問題です。
なので、企業で使われていたのが放出されたようなビジネスパソコンの中古を狙うのがおすすめです。
記事「プログラミングを始めるのに中古ノートパソコンで十分です。6つの項目で選ぶおすすめ中古ノートパソコン」におすすめを紹介しているので、パソコン選びに困っていたら、ぜひ、参考にしてください。
新品パソコンが適している人
記事「プログラマー向けノートパソコン 2019年4月での新品おすすめ3選」には、記事執筆時点でのおすすめ新品パソコンを紹介してます。新品パソコンが適している人についても書いてますので、もし新品パソコンの方が欲しかったら読んでみて下さい。
パソコンのほかに欲しい周辺機器
最初は、パソコン本体だけでもよいかもしれません。でも、実は、ちょっと投資をするだけで、かなり快適に、効率よく作業できるようになります。そんな周辺機器(パソコンにつなげて使う機械)を記事「プログラマにおすすめのパソコン周辺機器」に紹介しています。
この記事では、ノートパソコンを家で使うときにお役立ちの 外部ディスプレイ、外部キーボード、マウスについて書いてます。こちらもぜひ、参考にしてみて下さい。
コメント