パソコン

パソコン

デスクトップパソコンがポンと音を立てて起動しなくなりましたが復旧しました

家でデスクトップパソコンを開発パソコンにして、ほかのノートパソコンからリモートデスクトップやTeamViewerでログインして使うようになって一か月ぐらいたちました。 超便利です。どのパソコンからでも同じ環境で使える。クラウド...
パソコン

fire10でもリモートログイン試してみました。 ~Windows10へのリモートログインのメモ~

自分用のメモです。 windows10 へのリモートデスクトップのツールメモ デスクトップパソコン上で開発作業をしているため、どの端末からログインしても作業を再開できてすごく便利です。 e200haのubu...
パソコン

e200haはubuntu20.4を入れてログイン用端末として使ってます

自分用メモです。 オンライン研修のサポートをしながら、プログラミングもしたいということで、パソコンの買い増しを検討していました。最速のゲーミングPCもあって処理性能的には十分なはずなのですが、オンライン中って自由にパソコン操作...
パソコン

CF-NX2のCPUファン排気口の掃除の方法

特に問題があったわけではないのですが、質問いただいたこともあり調べたところ、CF-NX2は簡単にCPUファン排気口の掃除ができることがわかったので紹介します。 といってもマニュアルに記述があったようです。僕は中古で買ったので見てません...
パソコン

ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IH のキーボードにHome/End/PageUp/PageDn/PrtScr/Insがない件について

最近、ASUS ROG Zyphyrus G14シリーズのノートパソコンを買いました。 購入前に気づかなかったのですが、14インチという結構大きめのパソコンなのに、多用するキーがないのにショックを受けました。 「クラリネットをこ...
パソコン

ASUS GA401IHで タッチパッドをオフにできないとき

最近、ASUSのASUSのゲーム用パソコン ROG Zephyrus G14、GA401IH-R7G1650 を買ったのですが、タッチパッドのOFFにするやり方がわかりませんでした。 で、Fnキー+F10押しても、Armour...
パソコン

最新パソコンを買ってしまいました ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IH

なんか、おすすめノートパソコンについて調べていたら、欲しくなったので買ってしまいました。うーん、今まで使っていたパソコンどうしよう? ASUS ROG Zephyrus G14 GA401IHを買ってしまいました 買ったパソコンは、AS...
パソコン

CPU処理性能比較サイト PassMark SoftwareのCPU性能の数字が2020年3月に変わってしまった理由

こんにちは。 この記事では、PassMark SoftwareのCPU処理性能評価結果の数字が2020年3月に激変したことについて調べたことを書いています。 CPU処理性能比較サイト PassMark SoftwareのCPU性能の...
Windows10

外付けキーボードはやっぱりサンワサプライのUSBスリムキーボードに落ち着きました

こんにちは、若林です。 プログラマをしています。 この記事では、ちょっと紆余曲折してやっぱり、サンワサプライのUSBタイプのキーボードがおすすめだなっていうお話をします。←結論 おすすめなので、もう、リンクも貼っておきますね。 ...
パソコン

無線マウス使ってみたらかなり良かった件

こんにちは。 プログラマの若林です。 毎日自宅でかたかたソフト組んでます。 今まで、電池管理が面倒だったりするのと、値段が安いのでキーボードとマウスはUSB接続の有線タイプをずっと使ってました。 で、記事「プログラマにおすすめのパソ...