自分用メモです。
オンライン研修のサポートをしながら、プログラミングもしたいということで、パソコンの買い増しを検討していました。最速のゲーミングPCもあって処理性能的には十分なはずなのですが、オンライン中って自由にパソコン操作できなくて、複数台必要なんです。
でも、家には、古くなって使わなくなったノートパソコンや、デスクトップパソコンも多数あり、更に買い増すのも抵抗があります。数えたら9台ありました。
娘が1台ずつで2台、嫁が2台、オンラインサポート用バックアップ 1台、メインノート1台で6台がよく使うやつ。
最近使ってないのが、デスクトップPC1台、個人情報ほとんど入れてない遊び用1台、処理性能低くて使わなくなったお蔵入り1台。
「デスクトップPCとお蔵入りPCを活用させたい。」
ということで、もう、SSD容量もメモリ容量もCPU速度もすべてが足りなくて、お蔵入りとなっていたASUSのe200haを引っ張り出して、リモート接続用の端末として使うことにしました。
もう、綺麗サッパリwindows10を削除して ubuntuを入れてみました。
USBからインストールできるって便利ですね。
20.04というロングタームサポートの最新版です。なんか、パソコンが生き返りました。windows領域もさっぱり消えてしまってスッキリです。
TeamViewerとか、Remminaのリモートログインツールぐらいしか追加インストールしていません。ブラウザも最初から入っていたFIrefoxだけです。
逆にいらないアプリはアンインストールしました。GUIで操作できて結構便利ですね。
で、使用状況です。
容量ですが、29GBぐらいしかないSSDのうち、今使ってるのは、わずか、8.6GBだけ。
18GBぐらいは空いています。これで、開発自体はデスクトップパソコンでやってるので、快適なまま。あたらしくパソコンを買おうと思っても、CPUが品薄なのか、納期が長いのが多く、この体制でしばらく進めていこうと思ってます。
作業時間も大体ですが、8時間半持ちました。なかなか良い感じです。
ただ、画面が小さいのはちょっとイマイチですが、普段はメインPCを使うので、オンライン接続中にサブとして使うと思えば大丈夫かなって感じです。
コメント